よびのブログ

資格勉強記録ブログ

よび その8

2020年6月22日(月)~28日(日)

  先週、「来週、私は息をしているのでしょうか」と書きましたが、今週は課題の多さではなく、本人のやる気が出なかった週でした。

ただいま土曜日の am 2:33ですが、課題などが残り8つ。

溜まり過ぎですな。

日曜日はなるべく休みたいので、土曜日に頑張る。頑張れ。頑張ろう。

 

結果、現在、日曜日の21:00過ぎですが課題残り5つ。

結局、土曜日の朝方に頑張って3つ提出した後、日曜日は今までずっと寝てました。最近は疲れが取れないのです。

でも、課題提出期限は待ってはくれないし、とりあえず、これから提出期限が近いものからやらなくては……。

 

 

前に、同大學生のTwitterで、

「課題はその日のうちに出す!」

「朝早くに起きて、その日の課題をすべて終わらせ、あとは時間になったら提出のみ!」

ってのを見たんですけどね。

あと、よく大學生でお出かけ報告してる人を見たんですけどね。

いや、マジでそんな余裕がどこにあるの!?

 

もともと取ってる授業数が少ないのか、頭がいいのか、要点把握が早いのか、やり方が上手いのか、要領がいいのか。どれかは分かりませんが、めちゃめちゃ羨ましいです。

 

でも、中には教職を取ってる人がいて、教職を取ると、どうしても授業数が多くなるわけですよ。

 そして、教職系の教科はグループ活動をしたり、レポートが多めだったりで大変です。

なのに、何故、そんなに早く課題を仕上げられるの??

 

 

某授業で先生が「大平」と連呼するから、大平◯◯さんかと思っていたら、◯◯大平さんだった。

そういや、この先生はいつも人名で名前を呼んでたな...。

 

お父さんがサクラが好きなので、息子に「春庭(はるにわ)」と名付けました。 

このお父さんのセンス、好きです。

本居宣長っていうんですけどね、お父さん。

 

 

どうも、勉強法がわからない大学生です。

最近では、1時間勉強しては20分休むという方法を試しています。

「たかが、1時間の勉強に20分も休むとか時間もったいなくない?」

って思っていたんですが、これを15分休みにすると、

「何か休み足りないよね?」

と思っちゃって、結果、ズルズルと1時間休憩とかしでかしちゃってるわけです。

 

25分やっては5分休むという、ポモドーロテクニックも試してはみたんですが、25分ってあっという間じゃないですかね?

集中してきた…って時にタイマーが鳴って終了、休憩してねとなるので、何か物足りなく思っています。

しかも、これは1日4時間までとか制限かかってるし。

1日4時間までじゃ、課題が全然終わんないんですがね?

  

大抵の勉強法って、最後には「これを丸々取り入れないで、自分用にアレンジして使ってね」とか「効果の個人差があるから、自分に合ったものを探さないとダメだよ」といって締めくくるわけですよ。

……え、えっと。それは責任逃れってやつですか?w

 

ともかく、応用が利かない人は勉強法を見つけるのすら無理ゲーになるんだが?

勉強法がマジで分からない大学生です……。