よびのブログ

資格勉強記録ブログ

よび その4

2020年5月下旬の記録
やっとブログの記録が現実時間に追いついた。
授業と授業のスキマ時間に他の授業の課題をやったり、オンライン授業を聞いたり。とにかく、スキマ時間に何かをやるということを始めた。
授業のない日は授業で出た課題とオンライン講座を交互にやる。
何故か。そうでもしないと課題だけで一日が終わってしまうから。
  
 思ったんだけど、普通に授業に出ると資格のための勉強時間って取れない気がするんだけど?
オンラインの授業だからか、元からなのか。
今期の授業の課題の量が半端なく多い。
 
素朴な疑問なんだけど、Mさんの1日8時間の勉強時間の捻出は一体どこから…?
なお、過去に睡眠時間を削って体調を崩し、その後何日も体調不良が続いたことがあるので、睡眠時間の確保は最優先である。 
 
何やかんや言って、2つ目の科目の基礎講座に入った。
あいかわらず、授業→資格の講座聞く→授業の課題やる→講座聞く→課題やる→授業……の繰り返し。
多分、課題なら課題で集中して1つずつこなしていくのが正解なのかもしれないけど、飽きやすい私にはこっちの方があってるかもしれないけど、効率は悪いかもしれない。
やり始めたばかりだから、何がいいのか悪いのかが、まだ分からんw
 
一応、1日のノルマを決めている。
それが全部終わると、めちゃめちゃ嬉しい。
食べ物を食べるよりも気分が充実される。
本来は大学受験中とかに体験するようなことを今やってる…。
 
2つ目の基礎講座の量は思ったよりも少なかった。
3つ目の科目の基礎講座に入った。
 
けれど、3つ目だけは断トツで量が多いので途中でバテそう。
…と思っていたら、講義の始めで先生が、
「この科目は最初は意味が分かんないし、とにかく量が多い。だから途中で脱落する人が多い。あなただけじゃないから! みんなそうだから! だから途中でやめないでー!w」
最後は絶叫してたw
 
なるほど、この科目が脱落ポイントか。
……。
脱落しないようにしなくちゃな…w